https://calendar.google.com/calendar/ical/hinanoda%40gmail.com/private-930c96d1f5cf3bc0ef1467b59045cbd1/basic.ics
ご挨拶

こんにちは。院長の小田 博です。(小倉生まれで玄海育ち、九州大学卒)
この度は当院のHPをご覧頂きありがとうございます。
当院は小児歯科だけではなく歯科一般を診療しておりますが、小児歯科医としての長いキャリアから、年齢による噛み合せの変化に対応した診療を行っております。
お口の健康は全身の健康のみなもとです。一生涯、かかわるつもりでお付き合いさせていただきます。
さわやかなお口、きれいな歯で過ごし笑顔で楽しく明るい生涯が送れるよう応援します。
診療を通して地域の発展と皆さまの健康に寄与出来るよう頑張りますので宜しくお願いします。
また、歯周病などは糖尿病などの全身疾患と深く関わっています。近医の「ほそだ内科クリニック」をご紹介しております。
お子様は「いしのこどもクリニック」をご紹介いたします。
新型コロナウィルス対策について
当医院ではいわゆるスタンダードプリコーションに基づいて感染予防を行なっておりますが、さらにユニバーサルプリコーションのレベルまで基準を引き上げざるを得ない状況です。従来の感染対策に加えて、まず可能な限り飛沫(エアロゾル)を伴う処置の回避、回避できない場合はドクター、スタッフともにフェイスシールドや防護服の着用や口腔外バキュームの使用、可能な限りラバーダム防湿下での処置をさせていただくようお願い致します。
ご来院時前日には体調の異常が無くとも前もって体温の測定をしていただき、また、ご来院時には非接触での体温測定をお願い致しております。何か体調の異常を感じた場合はできるだけ医科を受診していただき診断をもらってください。またその際には事前にお電話で症状をお知らせください。
予約、急患の方々も待合室でもなるべく重ならないように配慮しておりますので、アポイントが取りにくくなっておりますのでご容赦いただきたく存じます。緊急性の少ない場合は1ヶ月ほど先延ばしの予約となりますし、今後の新型コロナウィルスの伝播の状況により推移いたしますことを何卒ご了承賜りますようお願い致します。
とにかく、ご自愛くださいませ。
当医院ではいわゆるスタンダードプリコーションに基づいて感染予防を行なっておりますが、さらにユニバーサルプリコーションのレベルまで基準を引き上げざるを得ない状況です。従来の感染対策に加えて、まず可能な限り飛沫(エアロゾル)を伴う処置の回避、回避できない場合はドクター、スタッフともにフェイスシールドや防護服の着用や口腔外バキュームの使用、可能な限りラバーダム防湿下での処置をさせていただくようお願い致します。
ご来院時前日には体調の異常が無くとも前もって体温の測定をしていただき、また、ご来院時には非接触での体温測定をお願い致しております。何か体調の異常を感じた場合はできるだけ医科を受診していただき診断をもらってください。またその際には事前にお電話で症状をお知らせください。
予約、急患の方々も待合室でもなるべく重ならないように配慮しておりますので、アポイントが取りにくくなっておりますのでご容赦いただきたく存じます。緊急性の少ない場合は1ヶ月ほど先延ばしの予約となりますし、今後の新型コロナウィルスの伝播の状況により推移いたしますことを何卒ご了承賜りますようお願い致します。
とにかく、ご自愛くださいませ。
アクセス、診療項目
審美治療では、ただ見た目の美しさや歯の機能的な回復だけでを整えるだけでなく、一般歯科以上の高い技術力が求められます。
矯正は大人になってからでも可能ですが、子供の時期から行うことによってより理想的な治療を行うことが出来る場合があります。
かみ合わせを整えることは非常に重要です。
大きな地図で見る

住所 | 〒611-0002 京都府宇治市木幡御園1 長谷川ビル302 | |
TEL | 0774-33-0648 | |
FAX | 0774-33-0866 | |
診療時間 | 月~金 土 |
9:00~12:00/14:00~19:00 9:00~14:00 |
休診日 | 木・日・祝 ※ 他の曜日が公務でお休みになることがありますので、お手数で申し訳ありませんが、必ず、お電話にてご確認ください。 |
■休診日 ■矯正日